1. TOP>
  2. コラム
  3. 今話題のQRコード決済とは?

今話題のQRコード決済とは?

  • feedy

キャッシュレス化が推進される中、店先やレジで「QR決済」の文字を見かけることが多くなってきたのではないでしょうか。では「QR決済」とは一体どんなものなのでしょうか?本記事では、その概要と、代表的なサービスの比較についてご紹介します。

QRコード決済とは?

QRコード決済とは、文字通り白黒のドットで構成された四角いQRコードを使用して行う決済のことです。専用の読み取り機が必要なバーコードとは異なり、QRコードは携帯電話やスマートフォンのカメラで手軽に読み取ることができます。そのため、一般にも広く普及してきました。

決済の方式は2種類あり、店舗で表示されたQRコードをユーザーが読み取って送金する方式(ユーザースキャン方式)と、ユーザーの端末に表示されたQRコードを店側が読み取って送金する方式(ストアスキャン方式)があります。いずれにせよ、ユーザーはネットに接続できる一般的なスマートフォンや端末を持っているだけで利用できるということになります。

QRコード決済導入によるユーザーのメリットとしては、現金を持ち歩く必要がないこと、会計の時間が短縮できること、明細をスマホで確認できること等が挙げられます。店側のメリットとしては、データが蓄積されること、お金に触らないので衛生的であること、会計ミスが減る等のメリットが挙げられます。

一方、ユーザーのデメリットとしては、加盟店でしか利用できないこと、端末の電池がなくなると会計ができなくなることなどが挙げられます。店側のデメリットとしては、決済手数料がかかること、現金とキャッシュレス両方の対応が必要になることが挙げられます。

また、様々なQRコード決済が乱立していることも、デメリットのひとつと言えるでしょう。ユーザーはどのサービスを使えばいいのか比較する必要がありますし、店もどのサービスを導入するのかの検討が必要になります。しかし、逆に、ユーザー側にはサービスの選択肢が多くあると言えます。

出典:国内キャッシュレス決済カオスマップ 2019年6月版

サービス比較

それでは、現在どのようなサービスがあるのでしょうか。代表的なものを紹介していきます。

楽天ペイ

楽天ペイは、楽天が提供しているQR決済サービスです。ユーザー数が最も多く、2019年8月時点の加盟店舗数が120万店を超えるなど、利用可能な店舗が多いことも特徴です。

専用のアプリでは、ユーザースキャン方式とストアスキャン方式の両方を使用することができます。アプリでは個人間の送金も可能で、飲み会等での割り勘等にも役立ちます。

また、楽天カードを利用することで楽天ポイントが貯まり、さらにポイントの二重取りができます。

LINE Pay

LINE PayはLINE株式会社が提供しているサービスで、楽天ペイに次ぐ加盟店の多さを誇っています。LINEのアプリから使えるために導入コストが低いことが特徴で、ユーザー数がこれからも増えていくことが予想されます。

クレジットカードとの連携はもちろん、コンビニ店頭でチャージすることもできるので、入金した分だけ使いたいという方にはぴったりでしょう。

LINE Payは、ユーザースキャン方式を採用しています。楽天ペイと同様にアプリから個人間の送金も可能となっています。

Origami Pay

Origami Payは、株式会社Origamiが提供しているサービスです。加盟店舗数が2019年末に国内145万店、海外1,000万店を目指しているなど、規模の拡大が見込まれます。

専用のアプリでは、ユーザースキャン方式とストアスキャン方式の両方を採用しています。ユーザー間の送金やコンビニチャージ等の機能は備わっていないので(2019年9月時点)、無駄な機能が省かれたシンプルなサービスを使いたい方向けと言えます。

まとめ

このように、様々なサービスがあるQRコード決済ですが、賢く使えば便利であることは間違いありません。日本でのキャッシュレス決済導入率は20%程度と世界の中でも低く、まだまだ伸び代があります。皆さんもこれを期に、QRコード決済を利用してみてはいかがでしょうか。

参考文献

●QRコードって何?いまさら聞けないことから最新事情まで | デジマケ・チャンネル
https://media.samurai-net.co.jp/qrko-do-nani/

●今注目されるQRコード決済とは? メリット・デメリットをおさらいしよう – Airレジマガジン
https://airregi.jp/magazine/guide/5332/

●QRコード決済とバーコード決済のしくみとメリットについて | Have a good Cashless.~ いいキャッシュレスが、いい毎日を作る。~
https://www.smbc-card.com/cashless/kojin/contrast_qrcode_barcode.jsp

●「キャッシュレス・ビジョン」「クレジットカードデータ利用に係るAPIガイドライン」を策定しました(METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2018/04/20180411001/20180411001.html

●国内キャッシュレス決済カオスマップ (2019年6月版) – Takashi Hoshikawa – Medium
https://medium.com/@t.hoshikawa/%E5%9B%BD%E5%86%85%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%82%B9%E6%B1%BA%E6%B8%88%E3%82%AB%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97-2019%E5%B9%B46%E6%9C%88%E7%89%88-990a49a92eed

●ICT総研|市場調査・マーケティングカンパニー
https://ictr.co.jp/report/20190107.html

●人気国内決済サービスを比べてみた(LINE Pay、楽天Pay、PayPay、Origami Pay) | Roboma (ロボマ)
https://roboma.io/blog/marketing/comparing-the-pay-services-in-japan/#_Pay