マーチャント・バンカーズ、ブロックチェーンプラットフォーム「BEXAM」開発のアーリーワークスに出資

マーチャント・バンカーズ株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:一木 重瑠)は、子会社であるMBKブロックチェーン株式会社と株式会社アーリーワークス(所在地:東京都中央区、代表取締役:山本 浩貴)との業務提携並びにマーチャント・バンカーズ株式会社によるアーリーワークスに対する資本参加について、基本合意すると決定したことを発表した。
アーリーワークスは、2018 年に創業、ブロックチェーン技術の実用性を追求し、自社でブロックチェーンプラットフォーム「BEXAM」を開発している。
「BEXAM」は、従来型のブロックチェーンの欠点である処理のスピードの遅さや、とりわけ、取引が多くなると処理が追い付かなくなるといった問題を解決した、次世代のオリジナルブロックチェーンであり、今後、金融やイーコマースなど、あらゆるデータベースを利用したシステムを「BEXAM」に置き換えていくことを目標として開発された。
「BEXAM」の大きな特徴はスピードであり、1秒間に4,000万件の取引を処理することができる。
MBK ブロックチェーンは、アーリーワークスが開発した国産ブロックチェーン「BEXAM」が、実用的なブロックチェーン技術として社会に広く普及していく可能性に注目したため、日本国内を中心とした様々な企業への「BEXAM」の導入促進に関する業務提携について、基本合意した。
