1. TOP>
  2. ブロックチェーン
  3. SBI Ripple Asia、韓国Coinone Transfer社でのxCurrent採用

SBIRippleAsia、韓国CoinoneTransfer社でのxCurrent採用

  • feedy

アジア地域で分散台帳技術(DLT)を活用した次世代決済基盤を展開するSBI Ripple Asia株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:沖田貴史)は、韓国においてブロックチェーンを活用した国際送金サービスを展開するCoinone Transfer Inc.(本店:韓国ソウル市、代表 シン・ウォンヒ)と xCurrent(*1)ライセンス契約を締結した事を発表した。

Coinone Transfer社は、韓国有数の仮想通貨取引所である「Coinone取引所」をはじめとし、ブロックチェーンを活用した各種金融ソリューションを提供するCoinone社の子会社であり、少額海外送金サービス「Cross」の正式サービス開始を6月に予定している。同社の国際送金システムに、次世代決済基盤であるxCurrentを統合することで、中央集権型ネットワークを介さないリアルタイム送金が可能となり、ユーザーの利便性向上を図るとともに、健全なブロックチェーン生態系の構築を目指す予定となる。なお、Coinone社はSBIインベストメントが運営する「FinTechファンド」の投資先であるDAYLI Financial Group Inc.傘下の企業となる。

Coinone Transferのシン・ウォンヒ代表は「今回のxCurrentソリューションの導入は、ブロックチェーン技術が、私たちの日々の生活をどのように革新させることができるのかを確認することのできる機会だ」とし、「Coinone Transferはこれからもブロックチェーンおよび暗号通貨を通じた価値の自由な接続とその可能性を実現するために最善を尽くす予定だ」とコメントしている。

SBI Ripple Asiaは、日本において、分散台帳技術(DLT)を活用する各種金融コンソーシアムの事務局を務めるとともに、韓国市場においても、主要銀行との国際送金実験などを行っているが、今回のCoinone社の採用を契機に、日本のみならず、アジア地域でもブロックチェーンの商用利用及びエンタープライズ用途でのブロックチェーン・エコシステムの構築に取り組んでいく。

 *1「xCurrent」は、Ripple社が提供する金融機関向けソフトウェアであり、分散台帳技術(DLT)を活用することで、中央ネットワークを介することなく、金融機関間の双方向通信・リアルタイム送金を可能とする。

免責事項

当サイトに掲載されている情報は、プロジェクトの概要をご理解いただくことを目的として、細心の注意を払って掲載しておりますが、その正確性、完全性、有用性、安全性等について、一切保証するものではありません。

当サイトに掲載されている情報のうち、法令について記載したものがありますが、当サイトは、利用者に対し、法的助言を提供するものではなく、また、弁護士資格を有する者が執筆・監修したものではありません。その正確性、完全性、有用性、安全性等について、一切保証するものではなく、法的事項については、弁護士資格を有する方に御相談ください。

当サイトに掲載されている情報は、いかなる情報も投資活動の勧誘や特定のプロジェクトへの投資の推奨等を目的としたものではありません。

投資等に関する最終ご判断は、読者様ご自身の責任において行われるようお願いいたします。

なお、本情報を参考・利用して行った投資等の一切の取引の結果につきましては、当社では一切責任を負いません。

当サイトに掲載されている情報のうち、過去または現在の事実以外のものについては、執筆時点で入手可能な情報に基づいた当社の判断による将来の見通しであり、様々なリスクや不確定要素を含んでおります。

つきましては、実際に公表される業績等はこれら様々な要因によって変動する可能性があることをご承知おきください。