1. TOP>
  2. ブロックチェーン
  3. ダイヤモンド業界がブロックチェーン・スタートアップと提携、ダイヤをトークン化

ダイヤモンド業界がブロックチェーン・スタートアップと提携、ダイヤをトークン化

  • feedy

ダイヤモンド業界の大手2社が、ブロックチェーン スタートアップのD1ミント・リミテッド社と提携し、ダイヤモンドをトークン化することで合意した。23日のプレスリリースで発表された。

コインテレグラフによると、ダイヤモンドを裏付けとした暗号資産「D1コイン」の作成者であるD1ミント・リミテッド社は、世界的に歴史のあるデビアスグループのKGKダイヤモンド社から、投資グレードのダイヤモンド1500個(2000万ドル相当)を買い付ける、初めての購入契約を締結した。ダイヤモンド原石は、世界最大のダイヤモンド採掘会社、アルロサが供給した。

アルロサのアレクセイ・チェクンコフ取締役は、ブロックチェーンのイノベーションが天然ダイヤモンドを投資アセットクラスにすることで、宝石業界を変革できると話す。「さまざまな投資グループ」を広く引き付け、「需要が拡大する」と、同社は考えている。

ダイヤモンド業界は、小売業者の間での需要減退に直面してきた。デビアスの調査によれば、ダイヤモンドジュエリーの年間消費額は14年以来、約800億ドルで横這いが続いている。

D1社は値付けアルゴリズムを使い、仮想通貨投資家が保有するトークンを、自社の備蓄から選定したダイヤモンドと交換する可能性がある価格を、任意のタイミングで決定する。これには、シェイプ・カラット・カット・クラリティなど、業界の伝統的な価値の要素を評価データに置き換える、新たな技術が使われている。

投資家に対する魅力を広げるだけでなく、ダイヤモンド業界はブロックチェーンを使って、宝石のサプライチェーン全体に透明性を確保しようとしている。今月これまでに、世界的なダイヤモンド大手のデビアスは、ブロックチェーンを使って100個のダイヤモンドを、鉱山から小売業者まで追跡することに成功した。同社は、ブロックチェーンを利用することで、自社のサプライチェーンがいわゆる「紛争ダイヤモンド」とは無関係であることを、一般に信頼してもらうことができると話す。紛争ダイヤモンドとは、戦闘地帯で採掘され、戦闘のための資金源として違法に取引される、未加工ダイヤモンドのことである。

また、IBMは今春、ゴールド及びダイヤモンド業界の大手企業と提携し、貴金属の流通起源を追跡するための、同様のブロックチェーン ネットワークを開発することを発表した。

免責事項

当サイトに掲載されている情報は、プロジェクトの概要をご理解いただくことを目的として、細心の注意を払って掲載しておりますが、その正確性、完全性、有用性、安全性等について、一切保証するものではありません。

当サイトに掲載されている情報のうち、法令について記載したものがありますが、当サイトは、利用者に対し、法的助言を提供するものではなく、また、弁護士資格を有する者が執筆・監修したものではありません。その正確性、完全性、有用性、安全性等について、一切保証するものではなく、法的事項については、弁護士資格を有する方に御相談ください。

当サイトに掲載されている情報は、いかなる情報も投資活動の勧誘や特定のプロジェクトへの投資の推奨等を目的としたものではありません。

投資等に関する最終ご判断は、読者様ご自身の責任において行われるようお願いいたします。

なお、本情報を参考・利用して行った投資等の一切の取引の結果につきましては、当社では一切責任を負いません。

当サイトに掲載されている情報のうち、過去または現在の事実以外のものについては、執筆時点で入手可能な情報に基づいた当社の判断による将来の見通しであり、様々なリスクや不確定要素を含んでおります。

つきましては、実際に公表される業績等はこれら様々な要因によって変動する可能性があることをご承知おきください。