スイス初となるブロックチェーン上における不動産取引が完了
トークンの形態に関しては、イーサリアムのブロックチェーン上で不動産の所有権を表象されている。価格変動のリスクを避けるために、スイスの法定通貨であるフランと連動したステーブルコインであるクリプト・フラン(XCHF)が取引のサポートに活用された。
ステーブルコイン、XCHFとは
Swiss Crypto Tokens AGは2018年11月1日にEthereumブロックチェーン上において法定通貨スイス・フランに基づいた最初のステーブルコインであるクリプト・フラン(XCHF)を発行している。クリプト・フランは、スイスのブロックチェーンエコシステムの流動性として機能するように設計された。
資産のトークン化のさらなる前進
Blockimmoは自社の取り組みについて資産のトークン化をさらに前進させるものとして認識しており、今年中にはトークンが規制された取引所にリストされると期待されている。
Blockimmoとともに、米国を拠点とするブロックチェーン対応の不動産プラットフォームRealBlocksは、ベンチャー企業の初期において資金調達を無事に完了した。 伝えられるところによれば、プライベートエクイティファンドの株式をトークン化する分散プラットフォームが同社によって開発されている。
記者まとめ
アメリカで他にも不動産をトークン化してステーブルコインを活用して値段の安定を図る取り組みが行われており、世界的に不動産のトークン化が行われている。
いままで不動産は契約がアナログであったり、情報が分散してしまっていたため、その効率化が待たれていた。セキュリティトークンのスマートコントラクトを活用した賃料の支払いなど今後も不動産のトークン化は進むだろうと思われる。
参照元:Switzerland Records First Real Estate Deal on Blockchain
記事執筆
塚田愼一