“社会貢献型”暗号資産専用ショッピングモールを運営するcryptomallouが「FutureofBlockchain」に出展

”社会貢献型”暗号資産(仮想通貨)専用ショッピングモール「cryptomall(クリプトモール)」を運営するcryptomall ouは、2019年7月20日(土)に開催されるFuture of Blockchain Partners主宰の「Future of Blockchain~ブロックチェーンが魅せる未来~」にてブース出展する。
1. 【「Future of Blockchain~ブロックチェーンが魅せる未来~」について】
(1) 概要
◆ 名称
「Future of Blockchain~ブロックチェーンが魅せる未来~」
◆ 日程
2019年7月20日(土)
14:00~20:55
◆ 場所
ベルサール秋葉原 B1ホール
◆ 主宰
Future of Blockchain Partners
◆ イベント公式サイト
https://www.c2pt.info/
◆ チケット販売サイト
https://jbc0720fob2.peatix.com/
(2) カンファレンスの目的
目まぐるしいスピードで変化するブロックチェーン業界の未来を見つめ、これからの展望を模索するべく、業界内でも最先端のプロダクトが参加する。
ブロックチェーンを身近に感じられ、その将来性と可能性を実感でき、最も社会実装に近いカンファレンスとなっている。
(3) 出展について
暗号資産(仮想通貨)ショッピングモール業界、最大級の品揃えを誇る「cryptomall(クリプトモール)」を中心に、ブロックチェーン技術を活用し、「ニセモノ・パクリ商品」が一切【販売されない】・【販売できない】ショッピングモールプラットフォームの具体的な仕組み、新規性について発信していくと言う。
2. 【社会貢献型”暗号資産(仮想通貨)専用ショッピングモール「cryptomall(クリプトモール)」について】
「cryptomall(クリプトモール)」とは、100万点以上もの商品を取り扱う「”社会貢献型” 暗号資産(仮想通貨)専用ショッピングモール」である。ブロックチェーン技術を活用し、「ニセモノ・パクリ商品」が一切【販売されない】・【販売できない】ショッピングモールプラットフォームを構築中だと言う。
