ALISが企業・団体向けブロックチェーン証明書発行サービスを開始。偽造、改ざんが不可能な学位・資格・コンテンツの権利証明を誰でも簡単に発行

偽装、改ざんが不可能なブロックチェーン証明書を瞬時に発行

現在、世の中一般に普及している文書による証明書は偽造・改ざんがされていないこと(ある事柄・命題が事実と違わないこと)を証明するために、高額な信用コストが発生している。これは、言語能力の証明、大学の卒業証明書、あらゆる資格や免許などの「証明書」から、音楽や動画、文章といった「コンテンツ」まで様々な分野に影響を及ぼす。現在は、その証明書が実際に本物かどうか検証するために、証明書の発行機関に問い合わせたり、どこかのお墨付きをもらったりするなどの証明方法が一般的となっている。しかしながら、ここにブロックチェーンを活用することで既存手法よりも簡単/瞬時/低コストで「信用」を検証可能な証明書を提供できるようになる。
このような背景からALISは、ブロックチェーンの社会適応を実サービスをもって促進していくことを目的に、企業・団体向けの「ブロックチェーン証明書発行」サービスを開始した。
ALISユーザーが作成した記事を任意でブロックチェーンへ登録

企業・団体向けの『ブロックチェーン証明書発行サービス』提供と同時に、ALIS( https://alis.to/ )利用者が任意で自分の作成した記事の存在証明をブロックチェーンに登録できる機能も公開した。
詳細はこちら
効用にフォーカス、ALISの企業向けブロックチェーン支援サービス
ALISでは、ブロックチェーンの社会適用およびそのスピード向上を目的として、企業向けのブロックチェーン事業参入コンサルティング・開発支援を行っている。1年以上のブロックチェーン実稼働サービス運用で得た経験を余すことなくシェアすることで、企業のブロックチェーン事業参入を企画から開発までトータルで支援している。
ALISが企業へ提供できる価値
- トークンという金銭に準じたものを扱うサービスの1年以上の運用実績による、運用を見据えた設計・提案の知見および開発力
- 可用性100%。ブロックチェーンを含むシステム全体を構築し、リリース以来1度も落とさず無事故で運用した実績を誇る高度な情報セキュリティ
- トークンのインセンティブ設計・運用に関する知見
- 検証ではなく、実ユーザーがいることを前提としたサービス企画・設計・開発・運用の全てに精通したメンバーが他社よりも安価に価値を提供
詳細はこちら
