株式会社Gaudiyと株式会社LIXILが「暮らし×ブロックチェーン」に関する共同研究を開始

株式会社Gaudiy(東京都世田谷区、代表取締役社長:石川裕也)は株式会社LIXIL(東京都千代田区、代表取締役社長:瀬戸欣哉)とブロックチェーン技術に関する研究、開発を目的とした共同研究を開始したことを発表。
共同研究の背景
近年あらゆる分野で研究が進んでいるブロックチェーン技術は「未来の暮らし」にも大きなインパクトを与えると考えられる。
多くのステイクホルダーや、人、ものを繋ぐ住宅業界にとって、人やデータの繋がりを強め、あらゆる取引コストを下げることを可能にしたブロックチェーン技術は、大きな可能性があると注目され、近年では、世界の住宅業界でブロックチェーン技術を活用した、スマートロックや、サプライチェーン事業、IoT事業などの研究開発が進んでいる。そこで、日本トップクラスの住宅関連のアセット、ノウハウを持つLIXIL社とブロックチェーン技術を専門に扱うGaudiy社と協業し、「未来暮らし」を想像するために研究、開発を行うことを発表した。
今後の展開
今後活動としては、「未来の暮らし」を創造することを目的に、住宅業界におけるブロックチェーン技術の調査やGaudiy社のブロックチェーン技術やGaudiyプラットフォームを活用した実証実験などを行っていく予定で、年内もしくは、来年頭を目処に実証実験の開始を検討している。