ブロックチェーン活用事例の業界マップ大公開!~7つの業界での各企業まとめ~

ブロックチェーンのビジネス開発向け情報サイト「BaaS Info」を運営する株式会社digglue(代表取締役社長:原 英之 本社:東京都文京区)が、国内外の7つの業界(保険・不動産・サプライチェーン・広告・医療・アート・エネルギー)における、ブロックチェーン業界マップを作成した。
作成の背景
ここ数年間でバズワードとなったブロックチェーンですが、「フォーチュントップ100の企業のうち82%の企業がブロックチェーンに何らかの関わりを持っている」と、昨年のある調査で結果が出ていた。
実際に、既存の大手企業の多くがブロックチェーンに取り組んでいるのもまた事実で、ブロックチェーンの普及は、スタートアップとエンタープライズの双方から広がっていくことが予想される。
多くのブロックチェーンの業界マップは、国内外のスタートアップ企業を中心に「マイニング」「ウォレット」「取引所」等といった、ブロックチェーン業界内からの視点で分かりやすくまとめられている。
株式会社digglueが運営するメディア「BaaS info」は、既存の大手会社の事例をいくつか取り上げてきた。事例は非常に多岐に渡るため、すべてをご紹介することは困難だが、今までの知見をもとに、一般的にブロックチェーンと相性が良いと言われている業界「保険・不動産・サプライチェーン・広告・医療・アート・エネルギー」の7つの業界の切り口から、改めて業界マップをまとめている。
ここには載せきれていない企業もたくさんあるが、実に多くの大手企業やスタートアップが様々な形でブロックチェーンに関わっているのがわかると言う。
同社は「価値を発掘し経済圏を創る」をミッションに掲げ、ブロックチェーン領域にコミットしている。その中でBaaS infoはブロックチェーンの認知向上のため運営しており、その活動の一環として今回の業界マップを作成したと言う。

高画質の業界マップと詳細情報については、以下のサイトよりダウンロード可能
▼BaaS info
https://baasinfo.net/?p=1972
