AerialPartnersがGincoと提携。ブロックチェーンサービスの会計システム及び開発インフラを一体的に提供

株式会社Aerial Partners(代表取締役 沼澤 健人、以下「同社」)は、ブロックチェーンノードのホスティングサービスを提供する株式会社Ginco(代表取締役 森川 夢佑斗、以下「Ginco」)と業務提携し、ブロックチェーンサービス開発に必要となるトランザクションの管理システム・財務会計システムとあわせて、開発インフラを一体的に提供するサービス連携を開始したと発表。
ブロックチェーンサービスへの参入障壁
ブロックチェーンサービスを開発するためには、トランザクション管理からはじまる財務・管理会計プロセスの構築、そして煩雑な損益計算・仕訳起票に費やす時間的コストが多大な負担となっている。
同時に、システムインフラとなるノードの構築・保守・運用に人的コストがかかるという課題が存在した。
これらは、いずれも事業者がブロックチェーンサービス開発を始めるに当たり整備する必要があり、参入ハードルを上げる大きな要因となっていた。
こうした課題を一体的に解決するため、同社が提供する「Gtaxエンタープライズ版」とGincoが提供する「Ginco Nodes」とで連携し、財務・管理会計システムやノードのインフラといった事業基盤を一括導入できるソリューションとして提供する。
提供する機能
GtaxとGinco Nodesとの連携により、ノードのホスティング及びAPI提供からトランザクション管理・会計処理までを一体的に行い、ブロックチェーンサービスの開発・運営に伴う煩雑な業務全般を効率化し、サービス向上に取り組むことが可能になる。
機能一覧
■Gtax エンタープライズ
・トランザクションデータ管理
・損益・残高管理(管理会計)
・仕訳伝票管理(財務会計)
■Ginco Nodes
・ブロックチェーンノードの保守・運用
・ブロックチェーンエクスプローラーAPI提供
・トークンや仮想通貨の売買など会計情報に関するトランザクションデータ取得API提供
Ginco Nodesを通じてブロックチェーン上から取得したトランザクション履歴を、API連携するGtaxで処理することで、手作業による仕訳起票や会計システム構築の工数をかけることなく、財務・管理会計の効率的処理を実現。
本連携により、ブロックチェーンサービス開発を企画する事業者の参入障壁を下げ、より本質的なサービス開発に時間・資源を集中できる環境を構築していくと言う。
