中国最大級の仮想通貨取引所「Huobi」より、HuobiGloble通用ポイント「HT(HuobiToken)」リリース

中国を中心としたアジア地域で仮想通貨関連事業を展開するHuobi Universal Inc.およびその関係会社(以下「Huobiグループ」)は、1月24日(木)から2月7日(水)までの15日間。毎日11時より交換手数料とHuobi Globle通用ポイント(HT)のパッケージを販売する。
それに合わせ、2月1日(木)15時より、HT/USDT(ユーエスディーティー)、BTC(ビットコイン)、ETH(イーサ)との通貨ペアを解禁となる。
■Huobi Globle通用ポイント(以下HT)とは
ブロックチェーン(仮想通貨が成立するための基本となる分散型ネットワーク)に基づいて、発行及び管理されるポイントです。今回発行される総量は5億。これらは他の仮想通貨との取引に使用できる。
ーーーーーーーーーーー
以下、Huobi Technology Japan社より引用
今回発行されるHTは全て販売による提供は行っておりません。
60%(3億)は交換手数料パッケージを購入する際のプレゼントに。20%(1億)は、ユーザーへのプレゼント及びプラットフォーム運営のために。残りの20%(1億)は、サービス立ち上げチームへのインセンティブに使用されます。ロックアップ期間は4年間。毎年2500万です。
■Huobiグループとは
Huobiグループは中国最大級の仮想通貨取引所「火幣」を4年以上運営、現在は仮想通貨取引所「Huobi.pro」を始め、シンガポール、香港、韓国、日本等の地域において、デジタル資産取引所、情報・調査サービス事業、仮想通貨管理用のウォレット事業を展開しています。
