1. TOP>
  2. 社長・代表 取材・インタビュー>
  3. 熱中の肖像
  4. EC事業者のストック型ビジネスへの転換をサポートし、業界NO.1の導入実績を誇る | 『熱中の肖像』 テモナ株式会社 佐川隼人社長 インタビュー前編

EC事業者のストック型ビジネスへの転換をサポートし、業界NO.1の導入実績を誇る / 熱中の肖像インタビュー前編テモナ株式会社
代表取締役社長 佐川隼人

  • feedy

ストックモデルの強化が事業の根幹。上場を機に、さらなる成長を図る

2017年4月6日、東証マザーズ上場を果たした『テモナ』。EC業界に変革をもたらす注目のベンチャー企業だ。創業者・経営者として、会社の成長を導いてきた同社代表取締役社長、佐川隼人氏は今回の上場の狙いをこう語る。

「利益をどう使っていくかで会社の価値観が決まります。私は世の中をストック型のビジネスに転換させるためのノウハウや仕組みを提供していくことが、自身のミッションであると完全に腹落ちしています。そのミッションをよりスピード感を持って、インパクトを与えていくにはどういう手段があるかを考え、IPOを選択しました」

当然ながら、上場によって数多くの取引先やパートナーから称賛の言葉が寄せられるとともに、信用力も格段にアップしたという。さらなるビジネスの拡大に向けて案件が次々に持ち掛けられており、狙い通りの結果となっている。

現状、『テモナ』は3つの事業を主力に展開している。第一に、健康食品や化粧品を取り扱うネットショップ事業者が、リピート通販を行うために必要なすべての仕組み(販売、顧客管理、決済、配送など)を揃えた基幹システム「たまごリピート」。圧倒的な先行者利益と充実した機能、性能、さらにはそれらを最大限に発揮するための操作技術を提供できることを強みに、今や1000社以上もの顧客が導入するなど、市場No.1の実績を誇っている。

第二が、「たまごサブスクリプション」である。システムは「たまごリピート」と同様だが、野菜、パン、スイーツなど売れ残れると廃棄を余儀なくされる商品にフォーカスしている点が特徴だ。廃棄コストを減少させるとともに、利益率の向上をサポートし、継続的な収益を実現していくサービスといえる。「ターゲットとなる分野は、ストックビジネス化への情報やノウハウも少ないだけに、『テモナ』がコンサルティングで入る領域が大きい」と佐川社長は、指摘する。

第三が、顧客の購買履歴や行動履歴をベースに、Webサイトの見せ方をパーソナライズするツール「ヒキアゲ―ル」だ。ビッグデータを解析して、一人ひとりに興味がある最適な画面を表示し、購買率を格段に高めている。

お客様のEC事業を成功に導くために、必要なエッセンスを惜しみなく提供

「いずれも、ベースにあるのは、『テモナ』が創業以来、顧客からの様々なリクエストに応えフィードバックを返したり、それらを実現したりと、9年間ずっとラリーを繰り返してきたという経験値であり、情報です。顧客と一緒に育ってきたというのがかなり大きいと言えます。コンサルティングセミナーや個別相談会、事業者同士のワークショップが活発なのも、顧客との強い絆があるからこそです」(佐川社長)

折しも、2017年度第2四半期の決算も発表されたが、売上・利益ともに引き続き好調だ。もともと、積み上げビジネスで、顧客も一貫して純増傾向にあるが、「まずは、良い形で折り返すことができた」と佐川社長は手応えを感じている。

インタビュアー

株式会社トラフィックラボ
清水 彰人

ライター
袖山 俊夫