1. TOP>
  2. 社長・代表 取材・インタビュー>
  3. 熱中の肖像
  4. 「CREED」と「SOUL」に込めた「世界を変える凄いことをする」思い | 『熱中の肖像』vol.16 VOYAGE GROUP 宇佐美進典社長 前編

「CREED」と「SOUL」に込めた「世界を変える凄いことをする」思い / 熱中の肖像インタビュー前編株式会社VOYAGE GROUP
代表取締役社長/CEO 宇佐美 進典

  • feedy

「2015年働きがいのある会社ランキング」で第一位にランク

アドテクノロジー事業とメディア事業を主力事業とする事業開発会社のVOYAGE GROUPにとって、2015年は2つの記念すべき出来事があった。2月に世界49カ国で活動する調査機関「Great Place to Work® Institute」が実施する「2015年働きがいのある会社ランキング」(社員100~999人部門)で第一位にランクされ、9月には東証マザースから東証一部銘柄に指定されたのである。

「働きがいのある会社ランキング」の上位にランクされるような会社は組織文化を相当に重要視しているが、VOYAGEが影響を受けたのは、かつての親会社サイバーエージェントである。VOYAGE社長の宇佐美進典氏は、2005年から2010年にかけて、サイバー社の取締役にも就任していた。サイバー社の設立は1998年、VOYAGEの設立は1999年。同時期にスタートしたが、サイバー社との勢いの差は何に由来するのだろうか。

voyage-usami-1-3

宇佐美氏は理念の浸透もそのひとつではないかと考えた。サイバー社の理念は「21世紀を代表する会社を創る」。この理念が社員に浸み込み、仕事への向き合い方やモチベーションの高さに現われていたという。一方、VOYAGEはどうだったのか。

「当時の理念は『シリコンバレーのベンチャーのように』だった。私なりに思いを込めてつくった理念だが、社員はいまひとつピンと来ていなかったようだ。会社の芯や背骨となる理念が浸透していないのは、組織として健全ではないのではないか。これが自分たちの言葉なのだと誇りを持てる理念に見直そうと判断して、全社横断プロジェクトを発足させた」(宇佐美氏)。

社員が「CREED」を話す機会を用意して浸透させる

半年をかけたプロジェクトで策定されたのがCREED(VOYAGE GROUPの価値観)で、①挑戦し続ける②自ら考え、自ら動く③本質を追い求める④圧倒的スピード⑤仲間と事を成す⑥すべてに楽しさを⑦真っ直ぐに、誠実に⑧夢と志、そして情熱――が盛り込まれた。一般にビジョン、価値観、ミッションの順に策定するケースが多く、VOYAGEでもビジョン策定の議論から始めたが、事業ごとにビジョンが異なっていた。

voyage-usami-1-2

事業全体を包括するビジョンを策定したら、不整合が生じ、あるいは魂のこもった内容に仕上げられないかもしれない。そんな危惧から「どんな事業でも大事にすべき価値観から固めようという結論になった」(宇佐美氏)。その後、社員から、やはりビジョンが欲しいという意見が上がった。

多様な事業を推進する状況で、ひとつのゴールを示すことは難しいが、それぞれの事業のスタート時の思いは共通している。それは、世界を変える凄いことをするという思いだ。この共通の認識から「SOUL」として「360°スゴイ」が掲げられた。

次のステップは浸透のさせ方だが、上から遵守を命じたところで、理解にとどまって浸透にまで至らない。社員の血となり、肉とならない。宇佐美氏が講じた策は、社員がCREEDやSOULを話す機会を設けることだった。採用面接や年2回の人事評価の場でどんどん話すことによって浸透を図ったのである。

voyage-usami-1-4

インタビュアー

株式会社KSG
細川 和人