ソラミツ、ブロックチェーン技術を活用したリアルタイム在庫管理システムの開発開始

株式会社PALとソラミツ株式会社は、いつでも正確な在庫情報を取得し、そして、日々の在庫情報を荷主様等へ連携可能なブロックチェーンシステムの開発に取り組んでいる。
システム構成は、①正確な在庫情報を自動で取得するシステム、そして、②ブロックチェーンを活用しリアルタイムで在庫情報を連携するシステム構成となっている。
① 正確な在庫情報を自動で取得するシステム
在庫情報の取得は、RFIDを用いた位置特定ソリューションを応用する。高精度な位置特定を実現する先端通信技術を活用し、移動しながらRFID(タグ)のデータ読み取りが可能な仕組みとなっている。
* RFID:ICタグ+電磁波によるデータ通信技術
読み取りリーダーが、ICタグの位置情報を読み取る
棚と荷物へICタグを貼り付け、AGVやドローンにリーダーを搭載して、自動運転中にタグを検出する。そのデータを解析し、実在庫のデータを作成・特定する仕組みとなっており、ほぼ100%の在庫精度が出ている。
在庫情報が毎日更新されることで実在庫が日々認証されるため、在庫棚卸が不要となり、棚卸しにかかるコストがゼロとなる。
【AGVの活用】
* AGV(Automatic Guided Vehicle):無人搬送車
② ブロックチェーンを活用しリアルタイムで在庫情報を連携するシステム
正確な在庫情報は、ブロックチェーンを活用し、荷主や3PL事業者へリアルタイムで連携可能となる。また、在庫情報のみならず、出荷情報や、配送データ等もシームレスに連携される。