1. TOP>
  2. アジア
  3. 世界初!!旅行でのブロックチェーン革命。手ぶら観光協会がPre-sale(Pre ICO)実施を決定。

世界初!!旅行でのブロックチェーン革命。手ぶら観光協会がPre-sale(PreICO)実施を決定。

  • feedy

株式会社セームページ(本社:東京都千代田区、代表取締役:高木昭博)と、SamePage Ltd. (バングラデシュ法人)、元日本スタートアップ執行役員でIPOにてEXIT経験のあるフランス人コリン氏、ICO成功者のサンタヌルー佐藤氏などの他複数名で、新たに手ぶら観光協会(英語名 Hands free travel association)を設立する事を発表した。
11月1日より手ぶら観光協会でのICO Pre sale(仮想通貨クラウドファンディング)を実施する。

手ぶら観光関連サービスが、日本だとTeburaを含め、エクボクローク、モノオク、海外だとAIRPORTELs、luggage heroやknock knock cityなどの世界中で20社超に増えている。同社は、荷物配送や預かりサービス及びチャットでの旅程作成やガイドのサービス提供者などに協会に参加して頂き、独自トークンの利用や配布情報を集約し、参加会員にデータ提供することで効率の良いマーケティングを促していく。

また、ブロックチェーンでのデータ共有やオープンソース化による新規参入者を増やすことでネットワーク効果を最大限に活用し、協会のミッションを達成していく。

ーーーーーーーーーー
以下、セームページ社より引用

現状の課題
昨今では、シェアリングエコノミー型のサービスUber などが、流行っていますが、1つの企業の運用だと、対応の地域、言語によって、幾つかの課題があります。
ローカライゼーションによる例として、UberとGrab(アジアのライドシェアサービス)を比較すると、Uberは、企業規模では圧倒的にUberが大きいが、アジア圏ではアジア圏に特化したGrabの方が低料金でポピュラーになっています。つまり、1つのプラットホームで世界でサービス展開を行うのは難しい現状があります。

手ぶら観光協会のソリューション
手ぶら観光協会は、独自通貨、オープンソース、ブロックチェーンを用いた、非中央集権型の仕組みにより、ユーザー、サービス提供者にとってより良い仕組みを構築します。

独自通貨による手数料の削減、ローカルパートナーにオープンソースシステム提供、そしてブロックチェーンにより、手ぶら観光協会内でのデータ共有や多言語翻訳や観光コンテンツ作成、チャットによるトラベルガイドなどのタスクを分散して、行うことでステークホルダーの拡大と利用料の削減を行います。

我々のビジョン
手ぶら観光協会は、世界中の旅行者が安心して手ぶら観光できる社会を実現します。 旅行において、手ぶら観光に関わる荷物預かりや配送サービス及びコインロッカー情報、観光ガイドなどの今までになかった様々な新サービスを構築していきます。

またブロックチェーンやオープンソースを用いた本物のシェアリングエコノミーとして 世界へサービスを展開していきます。

タイムライン
現在ICOファンド(https://mizuguchi.fund/)から調達をしており今後は、ICO(Cloud Sale)で5億円、投資家を限定するPre-Saleで1億円の調達を予定しております。ホワイトペーパーの公開は11月初旬を予定しております。
Tebura現ウェブサイトの手ぶら観光協会への事業移転に関しては、ウェブサイト内で独自通貨調達を行うPre-sale後となります。Pre-saleの実施は11月を予定しております。