今でこそシリアルアントレプレナーと呼ばれ、「起業」や「ファイナンス」をテーマとしたビジネス書も手がけていますが、15歳の頃の私には、起業のハードルはとても高く失敗の連続だったのです。 私はごく普通のサラリーマンと専業主婦の家庭に生まれ、周りに裕福な子どもがたくさんいる 中で育ってきました。 今の日本の学校教育には、お金を学ぶ場がない。これは仕方のないことです。 私自身、起業当初は右も左もわからずに苦労したし、起業のハードルはとても高く感じられました。 スポーツ選手やアーティストとして活躍する人たちは、とても小さいころからそれに伴う教育を受け努力をしています。小さいころから習い事をして、大人になったらプロとして活躍する準備をすることがあたりまえです。
例えば、野球選手に例えると、プロになれるのは18歳以上ですが、野球選手を目指す子たちは小学生から練習を始めます。リトルリーグに行き、高校では甲子園を目指し、ドラフトで指名されてプロの選手になるのが一般的プロの道です。
しかし、起業の話になると、とくに小さいころから準備をするわけでもなく、思いつきで起業して、右も左もわからないまま手探りで動き出す。 つまり、起業においてはプロを目指す道が無いため、このような遠回りの道を進む羽目になってしまうのが現状なのです。
起業だって15歳から始められるのだから、15歳になったらすぐスタートを切れるような準備をする場所があればよいのに。 それが今回、中学生が無料で起業を学べる場を作ることにしたきっかけです。直接触れ合い、 教えられる場にし、実際に中学生起業家たちが1年間の授業で作成したビジネスプランを基にベンチャーキャピタル(VC)などから総額10億円の調達を目指し、ビジネスを軌道に乗せることを目的としています。
起業のプロを目指すための育成場です。
「pedia venture Program」では、「連続起業家(シリアルアントレプレナー)を目指す」というコンセプトのもと、これから起業する人、会社経営をしているが売却を目指したい人に向け て、年齢を問わずサポートさせていただく予定ですが、とくに中学生の起業家育成に力を入れるため、中学生に関しては無料にしたいと思っています。
■「pedia venture program」概要
名称:pedia venture program
開始:2017年12月15日(金)
目的:会社を設立できる15歳になるまでに学んでおきたい、 義務教育では教えてくれない「起業家教育」の発信
詳細:1“無料”で通える「15歳向け起業スクール(仮)」運営費用に充てるクラウドファンディング
・期間 :2017年12月15日(金)〜2018年1月28日(水)
・URL : http://camp-fire.jp/projects/view/51725
・目的 : “無料”で通える「15歳向け起業スクール」運営費用に充てる資金の調達
2目標は総額10億円の資金調達!“無料”で通える「15歳向け起業スクール(仮)」
・開講 :2018 年4月(予定)
・対象 :全国の小学校高学年・中学生
・受講費 :無料 ※大学生からは 3000円の学割プラン適用予定
・受講形式:対面型(講義)・非対面型(動画配信) などのオンラインサロン形式
・開催頻度:2回程度 夏と冬に合宿(予定) ・受講内容:会計と経営について、会社の作り方、資金をどのように集めるか、事業計画の作り方 など
・卒業試験:協賛企業や VC などへのピッチ
・代表講師
TIGALA 株式会社 代表取締役 正田圭氏
公認会計士 山田 真哉氏(著書 さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学)
株式会社鯖や 代表取締役 右田孝宣氏
株式会社バルクオム 代表取締役 野口卓也氏
ユニバーサルバンク株式会社 代表取締役 鳥居 佑輝氏
TLM 木暮圭佑氏
株式会社ジラフ 代表取締役 麻生 輝明氏
VSbias 代表取締役 留田 紫雲氏
株式会社 BNG パートナーズ 代表取締役 蔵元二郎氏
F Ventures 両角将太氏
3書籍「サクッと起業して、サクッと売却する」発売 ・発売日 :2018年1月31日(水)
・著者 :TIGALA 代表取締役 正田圭 ・発売元 :CCC メディアハウス
※一部を WEB メディア「cakes」とエグゼクティブキャリア総研にて無料公開予定
協賛企業:株式会社 CAMPFIRE、スローガン株式会社、株式会社 BNG パートナーズ、 株式会社バルクオム、TLM、ユニバーサルバンク株式会社、 株式会社鯖や、株式会社 PRTable、株式会社ピースオブケイク、 ディップ株式会社、アスタミューゼ株式会社、
株式会社 CCC メディアハウス、1010 株式会社、株式会社モーフィング
計 14 社が各業界のリーディングカンパニーがプロジェクトチームとして協賛
VentureTimesは、本ページにおけるいかなる内容、その正確性、完全性、有用性、安全性等、その他の題材についても、それを支持するものではなく一切保証するものではありません。当社に関連したいかなる行動についてもそれを起こす前に、自身による調査をすべきものとし、読者様ご自身の責任において行われるようお願いいたします。本情報を参考・利用して行った一切の行動の結果につきましては、当社では一切責任を負いません。