1. TOP>
  2. プレスリリース
  3. 世界初!Smart Trade、Bitcoin投資アルゴリズムの開発・販売プラットフォーム『QuantX forBitcoin』(クオンテックス・フォービットコイン)を発表

世界初!SmartTrade、Bitcoin投資アルゴリズムの開発・販売プラットフォーム『QuantXforBitcoin』(クオンテックス・フォービットコイン)を発表

  • feedy

株式会社Smart Trade(本社:東京都大田区、代表取締役社長:内田 友幸、以下Smart Trade)は、エンジニア向け仮想通貨投資アルゴリズムの開発・販売プラットフォーム『QuantX Factory for Bitcoin』(クオンテックス・フォービットコイン)を開発しました。これによりソフトウェアエンジニアは手軽に高度な仮想通貨投資アルゴリズムを構築できるようになります。12月18日よりα版利用登録の開始を発表します。

ー以下、「PR TIMES」のプレスリリースより

金融アルゴリズムの世界的プラットフォームを手掛ける株式会社Smart Trade(本社:東京都大田区、代表取締役:内田 友幸、以下Smart Trade)は、エンジニア向け仮想通貨投資アルゴリズムの開発・販売プラットフォーム『QuantX Factory for Bitcoin』(クオンテックス・フォービットコイン)を開発しました。12月18日よりα版利用登録の開始を発表します。

『QuantX for Bitcoin』の全体構成イメージ​

『QuantX Factory for Bitcoin』はエンジニア向けの仮想通貨投資アルゴリズムの開発プラットフォームです。業界標準のPython言語や約200種類の金融系関数を使用することができ、また高速なバックテスト機能も有しているため、エンジニアは高度な仮想通貨投資アルゴリズムを快適に開発する事ができます。『QuantX Factory』はすでに2017年11月より株式投資版が公開されており、本場ウォールストリートの金融エンジニア達にも好評を得ています。
『QuantX Factory for Bitcoin』で開発したアルゴリズムは、エンジニア自身が運用に使用することもできますが、近日公開予定の『QuantX Store for Bitcoin』で販売することもできます。
『QuantX Factory for Bitcoin』は2018年2月より正式リリース予定ですが、公開に先立ち12月18日よりα版利用登録画面( https://quantx.io/developer/promotion )から、α版利用登録の受付を開始をいたします。

人工知能の活用

Smart Tradeでは、本格的な人工知能を活用した仮想通貨投資アルゴリズムの提供を予定しています。
「QuantX for Bitcoin」プラットフォームに集積された仮想通貨投資アルゴリズムとそれらの運用成績を人工知能により分析処理し、より精度・成績の優れた仮想通貨投資アルゴリズムの自動生成を行うシステム『QuantX AI for Bitcoin』(クオンテックス・エーアイ・フォービットコイン)の開発を行っています。Smart Tradeでは『QuantX AI for Bitcoin』により最新のトレンドにマッチした仮想通貨投資アルゴリズムを皆様に提供していきます。

『QuantX Factory for Bitcoin』の概要

『QuantX Factory for Bitcoin』は、クラウド上で提供される仮想通貨投資アルゴリズム開発者向けプラットフォームです。Bitcoin/日本円を始め、20種類以上の仮想通貨の売買に対応しており、ソフトウェアエンジニアであれば誰でも無料ですぐに仮想通貨投資アルゴリズムを開発することができます。また、約200種類に及ぶ豊富な金融系関数と高速なバックテスト環境を利用する事ができ、手軽に高度なアルゴリズムの開発が可能になっています。

◆株式会社Smart Trade事業概要
「AIとテクノロジーの力で金融を広くオープンに解放したい」
今まで限られたプロだけの世界であった金融を、ITの力で広く気軽に活用できるよう開放し、社会の豊かさに貢献したい。そんな思いを持ったエンジニアと金融経験者が集まって設立した会社です。
主な事業は、株式および仮想通貨投資アルゴリズムの開発プラットフォーム『QuantX Factory』と、販売プラットフォーム『QuantX Store』の開発・提供です。同プラットフォームは金融エンジニアと投資家をシームレスに繋ぎ、金融の民主化を図ることをコンセプトに開発されました。
開発にあたっては、公的投資機関を含む投資家から資金を調達し、世界3か国のエンジニアが開発グループに属しています。当面は日本と中国を対象に展開し、5年後約250億円の売り上げを目指します。

※本記事はプレスリリースです。

VentureTimesは、本ページにおけるいかなる内容、その正確性、完全性、有用性、安全性等、その他の題材についても、それを支持するものではなく一切保証するものではありません。当社に関連したいかなる行動についてもそれを起こす前に、自身による調査をすべきものとし、読者様ご自身の責任において行われるようお願いいたします。本情報を参考・利用して行った一切の行動の結果につきましては、当社では一切責任を負いません。