・鈴木愛弓先生(形成外科専門医)
・宮本亜希子先生(産婦人科専門医)
・中島悠希先生(形成外科専門医)
・竹中由衣医師(形成外科専門医)
高い技術力はもちろん、女性特有のお悩みに親身になり解決策を提案してくれる、相談のしやすさが魅力のクリニックです。
患者さんに「スワンクリニック銀座で良い思いをしてもらう」といったポリシーを、スタッフ全員が心がけています。
実際にスワンクリニック銀座で施術を受けた方のアンケートでも、99.8%が満足と回答しています。
また、院内は清潔感のある空間です。
集合待合がなく、来院から完全個室に案内されるため、プライバシーも十分に配慮されています。
常に雰囲気が明るくて居心地がよく、患者さんが安心して相談できるクリニックです。
スワンクリニック銀座では日本一の症例数(8,200件以上)を生かして、小陰唇を含む日本人女性のデリケートゾーンの形態の臨床研究をしています。
実際に2023年の日本美容外科(JSAS)総会で、「幸せになる婦人科形成~ビデオで学ぶ匠の技~」の発表でも、福澤見菜子先生が座長を務めています。
また、先ほど紹介した「レベルの高いスタッフの接遇」に加え、スワンクリニック銀座の医師の技術力の高さと特殊な技法による仕上がりの美しさも人気の理由です。
産婦人科医や泌尿器科医との連携もしており、機能的・整容的に満足できる施術が受けられます。
スワンクリニック銀座のホームページでは、実績や手術についての情報(症例写真)を多数公開しています。
下着やナプキンと擦れることによる摩擦での痛み、デリケートゾーンの不快な臭いやムレ、見た目など、さまざまな症状や悩みを解決する治療として「小陰唇縮小術」があります。
小陰唇縮小手術は、肥大化している小陰唇(女性器のビラビラした部分)を、日常生活を快適に過ごせるよう、理想的な形に整える安全性の高い美容形成手術です。
スワンクリニック銀座の小陰唇縮小術は、医学的に適切で自然な美しい仕上がりになるように丁寧な施術をしています。
スワンクリニック銀座の小陰唇縮小術の魅力は、美しい仕上がりです。
スワンクリニック銀座での施術では、切除部位をV字にカットし、特殊な中縫い技法を用いています。
そのため、施術部分の傷跡はなめらかで、辺縁にむかって自然に厚みがなくなる美しい仕上がりとなります。
他のクリニックの場合は、切除部位を平らにカットして縫い合わせる方法が一般的です。
先端が分厚くなり、手術後の傷跡も盛り上がって違和感がある不自然な仕上がりとなります。
また、ダウンタイムが一般的なクリニックよりも少ない点も魅力です。
スワンクリニック銀座で施術を受けられた方の術後の腫れは、平均で5.0日間、痛み止めの内服期間が平均2.7日間と、他のクリニックと比較してかなり短いと言われています。
施術時間も平均30~40分間と短く、気軽に日帰りで受けられる施術です。
スワンクリニック銀座の施術は、施術中や施術後の出血が少ないため、患者様は日常生活に支障をきたすことなく生活に戻れます。
施術時間や痛みを最小限に抑えていることから、痛みに敏感な方でも安心して受けられます。
一人で悩みがちなデリケートゾーンのお悩みは、一度スワンクリニック銀座へ相談してみてはいかがでしょうか。
〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目9-8 銀座UKビル 4f
アクセス
東京メトロ 銀座線「銀座」駅A2出口より徒歩1分
他東京メトロ各線の銀座駅より2~3分
都営浅草線「東銀座」駅より徒歩7分
JR線有楽町駅、新橋駅からも徒歩7分~8分
(銀座4丁目交差点より銀座通りを新橋方面に徒歩1分)
電話番号:03-3572-2622 / 03-3572-2623
営業時間:月曜~土曜10:00〜18:00 (受付は17:00まで)
ホームページ
https://fujinka.jp/
インスタグラム
hhttps://www.instagram.com/swanclinicginza_femininecar