1. TOP>
  2. ベンチャーニュース
  3. 72時間を生き延びるための実践的避難訓練での行動を見える化、アイネット、サイバートラスト、ユビキタス、クライシスマッパーズ・ジャパンが「SHIBUYA CAMP 2017」に協力

72時間を生き延びるための実践的避難訓練での行動を見える化、アイネット、サイバートラスト、ユビキタス、クライシスマッパーズ・ジャパンが「SHIBUYACAMP2017」に協力

  • feedy

株式会社アイネット(神奈川県横浜市、代表取締役社長 梶本繁昌)、サイバートラスト株式会社(東京都港区、代表取締役社長 眞柄泰利)、株式会社ユビキタス(東京都新宿区、代表取締役社長 佐野 勝大)、特定非営利活動法人クライシスマッパーズ・ジャパン(東京都調布市、理事長 古橋大地)は、2017年3月11日から12日まで東京都代々木公園で実際にキャンプをしながら防災訓練を行うSHIBUYA CAMP 2017(主催:東京都公園協会、共催:一般社団法人Project72、後援:渋谷区)において、スマートフォンとクラウドシステムを活用し、データセンターに収集された避難情報を分析、その経路を地図上に迅速に表現する避難経路モニタリングシステムを提供することを発表した。

SHIBUYA CAMP2017は、都心で大規模な地震などの災害が発生したことを想定し、代々木公園での1泊2日のキャンプを通じて、発災後72時間を生き延びるためのスキル=自助能力の強化を目的とした新しいスタイルの防災訓練となる。
危機管理の専門家から安全確保・避難に必要な考え方を学ぶ「座学」と、朝・昼・夜と3回街に出て、その状況下で被災したことを想定し、避難を行う「ワークショップ」、避難所における判断の確かさを確認する「フィードバック」で構成されている。
参加者が正しい状況判断をして、危険なエリアを迂回し安全なルートを通って戻ってきたかどうかを検証するためには、刻々と変化する位置情報を、なりすましを防ぎ暗号化した上で、高速にクラウドシステムに送信し、データベース化する必要があり、またその避難経路状況を地図上に迅速に可視化・分析し、参加者で共有することが求められ、今回アイネット、サイバートラスト、ユビキタス、クライシスマッパーズ・ジャパンはそれぞれの持つ技術を活かしてこの仕組みを支援する。

スマートフォンにインストールされた位置情報確認アプリとユビキタスのIoTクラウドプラットフォーム「dalchymia(ダルキュミア)」により、避難時の位置情報を高速にデータ収集・蓄積。そのデータは、アイネットの持つ、国内最高レベルの安全性を備えたデータセンターに格納され、高度で柔軟な避難時の行動分析を行う。さらにクライシスマッパーズ・ジャパンのサポートによりみんなで作る自由な地図「オープンストリートマップ」を活用した避難経路の見える化を実施し、今後の防災計画の立案に貢献をする。
また今回の訓練を通じて作成された避難マップはオープンストリートマップをベースに作成されるため、商用利用も含めて許諾不要で広く共有・配布することができ、参加者のみならず地域の防災意識の向上に役立てることができる。

この仕組みは、サイバートラストにより、電子証明書があらかじめスマートフォンに格納され、本人認証を実施することで、なりすましを排除し、さらにクラウドシステム側でも電子証明書を設定しSSL通信で暗号化を実現している。
これにより「いつ」「誰が」「どこ」という情報を安全にデータベース化でき、電子証明書によって認証された人だけが、システムにアクセスすることが可能になる。

■各社の役割

・本人認証によるなりすましの排除、SSL通信によるデータの暗号化…サイバートラスト
・デバイスの管理や高速にデータを収集するIoTクラウドプラットフォームの提供…ユビキタス
・国内最高レベルの安全性を備えたデータセンターでのデータ管理…アイネット
・オープンストリートマップを使った避難経路の可視化…クライシスマッパーズ・ジャパン