1. TOP>
  2. 資金調達
  3. 「人々が医療の発展に参加できる未来を作る」Activaidが1億円の資金調達

「人々が医療の発展に参加できる未来を作る」Activaidが1億円の資金調達

  • feedy

疾患特化型ソーシャルデータプラットフォームを運営するActivaid株式会社(アクティヴェイド、本社:東京都新宿区、代表取締役:長谷部 靖明、以下「Activaid」)は、Archetype Ventures、ジェネシア・ベンチャーズを引受先とする1億円の資金調達を実施したことを発表した。

同社は「人々が医療の発展に参加できる未来を作る」をミッションに、2018年4月に設立された。2019年2月からは、第一弾の疾患として炎症性腸疾患に特化した患者向けソーシャルデータプラットフォームを運営し、患者の入力データに基づいた臨床試験マッチング機能の実装や、専門医を招いた患者向けセミナーの実施等を通じて、患者ニーズに応える事業を推進してきた。

今回の資金調達を通じて、これまでの患者向けプロダクトに加え、新たに医療機関向けプロダクトの開発を加速させていく。具体的には、既に患者によって入力されている症状などのPatient reported outcome(以下「PRO」)を中心としたデータを医療機関と共有することで、QoLの改善や医師患者間のコミュニケーションの促進をサポートするプロダクトとしていく予定。

Activaidでは、今後調達した資金を用いてプロダクト開発のための人員採用を加速していくと言う。
Activaid 採用ページ:https://www.wantedly.com/companies/company_6196672

疾患特化型ソーシャルデータプラットフォーム「Activaid」について

「Activaid」は、慢性疾患を抱える患者同士がお互いに支え合い、病気を管理することを通じて、慢性疾患に対する新しい治療法の発見に貢献していくためのソーシャルデータプラットフォームである。第一弾として炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎/クローン病)に対して2019年2月よりサービス提供を開始している。「Activaid」では、利用者がPROを共有、評価することができる仕組みが整っており、創薬研究にとって重要な情報となる患者自身の主観的なデータを蓄積することが可能。登録者数は順調に増えており、既に39,000件を超えるデータが蓄積されている(2020年2月現在)。

<「Activaid」患者向けプロダクトの概要>

■患者同士を「つなげる」
同じ疾患を持つ患者コミュニティの中で、サポートを得ながら情報交換ができる。
■病気を「見える化する」
医師が診療で重視するポイントに沿った疾患管理や、メンバー同士による情報の参照ができる。
■患者ひとりひとりが医療の発展に「参加する」
新薬開発に必要な情報の提供および臨床試験への参加を通じて、患者自身が直接医療の発展に参加することができる。