1. TOP>
  2. 社長・代表 取材・インタビュー>
  3. 熱中の肖像
  4. 「経営哲学」と「ビジネスモデル」の構築 起業家が起業家たる絶対条件 |『熱中の肖像』vol.8 ラクーン 小方社長 前編

「経営哲学」と「ビジネスモデル」の構築起業家が起業家たる絶対条件 / 熱中の肖像インタビュー前編株式会社ラクーン
代表取締役社長 小方 功

  • feedy

30歳で中国に渡り自分を見つめ直す

「政府は『クールジャパン』を合言葉に、ファッションや地域産品などの輸出振興の音頭を取っていますが、はたして中小メーカーに可能なのでしょうか。海外の展示会への出展、英語での売買契約の締結、煩雑な通関手続き、空輸・船積の予約、それにL/C(信用状)決済が必要になることもあります。魅力ある製品や商品を持っていても、『ウチには無理』というところが大半だと思います」

そう語るのは、日本各地にあるメーカーと小売店をつなぐ卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」を運営するラクーンの創業社長の小方功氏だ。1993年に健康食品を輸入卸売りする個人事業主として創業し、98年にスタートした過剰在庫品の企業間取引サイト「オンライン激安問屋」で現在のEC事業の礎を築いた。2006年4月には東証マザーズ市場への上場を果たし、業績は17期連続増収、8期連続増益と〝成長曲線〟を描き続けている。

その小方社長が今年8月25日から開始したのが輸出サービス「SD export(エクスポート)」だ。海外の小売店から注文を受けたメーカーは、埼玉県内にある倉庫に商品を送るだけで、梱包、書類作成から出荷までの輸出業務を代行してもらえる。代金回収もラクーンが代行し、100%の支払いを保証してくれるので、安心して海外への卸販売が可能になる。

raccoon-isao-gata

スーパーデリバリーの会員である国内メーカー約1000社の内、半数以上がSD exportにも登録し、海外の小売店も1500店ほど集まっています。既に取扱っているアイテム数は12万を数え、さらに商品力を高めていくことで、海外の小売店の利用が加速していくでしょう」

事業立ち上げに際しての小方社長の信念の一つが「他に誰もやっていない新しいものであること」で、SDexportもそれに当たる。そして、そうした小方社長の起業の原点を遡ると、北海道大学の学生時代に招待された米国視察ツアーで、現地の起業家から「自分の向上心や好奇心が満たされる仕事が見つからなければ、自分で作ってください」とアドバイスされたことに行き着く。ただし、卒業してすぐの起業には至らず、コンサルティング会社に入社する。

「自分には起業するために必要な2つのものが足りないと思ったからです。まず『経営哲学』で、社員から『何のために働いているのでしょうか』と尋ねられたとき、明確に答えられるリーダーでないと、組織はまとまりません。もう一つは『誰に何を売るか』です。ビジネスモデルといっても複雑なものではなく、極めてシンプルなもので、ここを間違うと社員を幸せにはできないと考えました」

結局、小方社長は30歳のときにコンサルティング会社を辞め、中国・北京の語学学校に留学する。確かに、改革・開放政策で中国経済が成長のとば口にあったことも魅力的に映った。「しかし、それより何よりも、山籠もりではないですが、誰も知り合いのいない中国で一人になって、自分は一体どういう人間で、何ができるのかを真剣に考え、起業に向けて整理したかったのです」と小方社長はいう。

raccoon-isao-gata2

半年もすると片言の中国語を話せるようになった小方社長は思索の傍ら、街中に出て現地の人の会話を楽しんだ。すると「面白い日本人がいる」と興味を持たれ、友だちの友だちを紹介されるうちに、めったには会えない現地のトップの人たちとの知遇を得るようになる。当然、その場では自分がどんな人間なのかを中国語で一生懸命に説明する。結果、そうしていくなかで、課題だった自身に対する洞察も深まったそうだ。

また、ある華僑の実業家と懇意になり、鞄持ちをしながら教えられたことも、小方社長の経営者としての大きな精神的支柱となっている。「日本人は相手の人が信頼できるかどうかを、本音の部分では学歴や勤務先などを見て決めています。しかし、彼らの考え方はまったく違っていて、信頼の対象はあくまでもその人、個人なのです。そして、その人と信頼関係を育むことに努力を惜しみません」と小方社長は語る。実は、ラクーンの事業はどれも、これまで積み上げられてきた顧客との信頼関係の上に構築されているのだ。

 

 

後編に続く・・・

インタビュアー

株式会社KSG
細川 和人