募集要項
- 業種
- サービス業
- 職種
- キャリア・アドバイザー職(人材コンサルタント職)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 400万円以上(月給23万円〜60万円+決算賞与+各種手当)
- 勤務地
- 本社:東京都新宿区新宿5-18-14 新宿北西ビル 10F
※現時点では転勤の予定はありません。
【本社アクセス】
・東京メトロ丸ノ内線・都営新宿線「新宿三丁目駅」E1出口より徒歩1分
・東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿駅」A1出口より徒歩5分
・JR「新宿駅」東口より徒歩8分
- 仕事内容
人材紹介事業のキャリア・アドバイザーとして、求職者(主に正社員)と求人企業のマッチングをお任せ致します!
【仕事の醍醐味】
求職者と求人企業の両方を担当(一気通貫型)できますので、双方から「ありがとう!!」と感謝の言葉を頂けます 実は大手の紹介会社は求職者担当と求人企業がバチッと分かれています(分業制)。この方が効率は良いのですが、介在する人が増える分、情報の精度が落ちていきます。求職者が欲しいのはネット等で公開されていないリアルな情報。企業も担当しているからこそ詳細な情報(自分が目にした事、感じた事など)をお伝えできます。また、求人企業様へは自分がお会いした印象(人物像)をしっかりお伝えできます。職務経歴書だけでなく、人物面のマッチングができるはこのスタイルのみ。「いつ- もうちの会社に合う人を紹介してくれるよね」と言って頂けるのが嬉しい瞬間!!【具体的な業務内容】
仕事内容は大きく2つ。
◇求職者のキャリアカウンセリング
どんな会社でどんな仕事をしたいのか、希望年収、希望勤務地等のご希望をお伺いし、求人をご紹介していきます。職務経歴書の書き方や面接の指導を行う事もあります。転職活動に慣れている方はいません。求職者の心に寄り添い、励ましたり、悩みの相談になったりしながら、転職活動が成功するのをサポートしていきます。◇求人企業の採用サポート
・求人ニーズのヒアリング。ここが一番重要。業務内容だけでなく、どんな人がマッチするかをイメージし、求職者にどんな言葉で紹介すれば心に響くのか等をヒアリング。最近のトレンドはワークライフバランス関連の話題(働き方改革)。男性でも育休が取得できる、計画年休がある、ノー残業デーがある、転勤がない等、求職者が聞きたい事、気になっている事、こうだったらいいなを求職者の代わりにヒアリングしていきます。
・求人サイトに情報をアップ(キャッチ一つでエントリー率が全く違います)
求職者に「この求人のここが心に響いたのでエントリーしました!!」と言われた時には、机の下で小さくガッツポーズするくらい嬉しいですよ!【下記業務はパートの方が行います】
・新規企業開拓の電話
・スカウトメール送信、求人情報入力・サイトアップ(アポイントのとれなかった企業)、求職者の呼込み
※パート社員のサポートがありますので、注力すべき業務に集中できる環境です
- 応募資格
-
◇学歴不問
・学歴よりも今までどんな経験を積んできたかを重視しています。
◇営業経験をお持ちでなくても応募可能です。
・入社後、人材紹介業界約13年のベテラン・マネージャーが、キャリアカウンセリングの仕方(傾聴やクロージングの仕方など)から、求人ニーズ・ヒアリングのコツなどを時間をかけてお伝えしますので、安心して下さい!!【この仕事にマッチしている人物像】
・インプットも好きだが、アウトプットも好き(企業の魅力を伝える際に必要なスキルです)
・変化を楽しめる人(人材ビジネスは変化のスピードが早いです)
・新しいモノのに興味感心がある方(斬新な発想が浮かびます)
・人が好き(転職は大きな転機です。求職者の気持ちに寄りそえると信頼関係が構築できます)
・他人の喜びを自分の喜びに感じられる方(この仕事はキツイ事もあります。感謝の気持ちをパワーに変えて頑張りましょう!!)
企業情報
- 設立
- 2013年1月
- 本社所在地
- 東京都新宿区新宿5-18-14 新宿北西ビル 10F
- 代表者
- 小方厚
- 資本金
- 10,000,000円