1. TOP>
  2. ブロックチェーン>
  3. 仮想通貨取引所>
  4. Xtheta
  5. 泉佐野市、XthetaとSingularityHIVE協力の元「ブロックチェーンアイデアソン」を開催

泉佐野市、XthetaとSingularityHIVE協力の元「ブロックチェーンアイデアソン」を開催

  • feedy

泉佐野市は、株式会社Xtheta(本社:大阪府大阪市、代表取締役:武藤浩司)とブロックチェーンコワーキングスペースSingularityHIVEの協力の元、4/13(土)に泉佐野市をブロックチェーン技術の導入でどのようにGlobal都市に進化させるか?を話し合う、ブロックチェーンアイデアソンを実施することを発表した。

【主催】R-STARTUPSTUDIO 【後援】泉佐野市

詳細はこちら

以下イベント概要より引用。

イベント概要

あなたのアイディアが泉佐野市を世界の玄関Global都市に変える!
泉佐野市は関西国際空港から約10分にある都市で訪日外国人旅行者の多さが特徴です。
今後ブロックチェーンをはじめとした最新テクノロジーを導入して、日本を代表するGlobal都市を目指します!!!
是非、泉佐野市にある資源とブロックチェーンとあなたのアイディアを掛け合わせて、泉佐野市を盛り上げてください!!

アイデアソンとは?

アイデア(Idea)とマラソン(Marathon)を掛け合わせた造語で、
ある特定のテーマについて多様性のあるメンバーが集まり、対話を通じて、
新たなアイデア創出やアクションプラン、ビジネスモデルの構築などを短期間で行うイベントのことを指します。

最近では、docomoやTBS、ローソンといった大企業の他、経済産業省や自治体などの公的機関による主催も増えています。元々はIT領域において開催されることが多かったのですが、商品開発や地域活性化、まちづくりなど、多彩な領域で開催が相次いでいます。

テーマ

世界の玄関口である関西国際空港を持つ泉佐野市がGlobal都市となるためにブロックチェーンを基軸とした最新技術を活用し、地域活性化を目指す。

参加者には地域課題の解決を”泉佐野市が持つ資源”や”最新技術ブロックチェーン”を活用することで、世界に誇るユースケースの実現に向けた具体的なアイディアを発表していただきます。

応募資格

  • ブロックチェーン技術の知識がある方
  • 街づくり(政策全般・観光・歴史・文化・産業振興・福祉など)に興味・関心がある方。

優勝チーム特典

1. 提案する制作、ビジネスプランを実現することができます。実現の可能性が高い事業については、市とRSSの完全サポートの元可能な限り実施いたします!
2. 協賛企業様より副賞賞金の贈呈。(政策を推進するための継続研究資金として)

*注意事項
A.コンテストに提出された資料は、事業報告、市民の閲覧、メディア等、本コンテスト事業の目的の範囲内において第三者に提供されることがあります。
B.コンテストを通じて、報道資料や記録のため写真や動画の撮影が行われていることがあります。また、それらの写真等は市報、市HP、メディア、SNS等において公開されることがあります。

審査員

■加藤喬大(博報堂/Hakuhodo Blockchain Initiaitive)
慶應経済で地方財政で卒業論文を書き、その後、博報堂新卒入社。

ナショナルクライアントのマーケティング戦略策定に関わり、18年9月、博報堂の社内横断組織「博報堂ブロックチェーンイニシアティブ」立ち上げにメンバーとなる。

現在は「地方創生×ブロックチェーン」、「広告×ブロックチェーン」の領域で新しい可能性を模索中。
実家が江戸時代から酒造りをやっており、地方創生をライフワークとしている。西粟倉村ICOのホワイトペーパー企画策定業務等を中心に担当。

■西脇 資哲(日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員/エバンジェリスト)

日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員・エバンジェリスト

2009年より日本マイクロソフト株式会社にてエバンジェリスト職。それ以前は日本オラクルにてプロダクトマーケティングを担当。
現在は様々なテクノロジーの普及活動を行っており、ブロックチェーンに関しても講演活動、社会貢献のプロジェクトなどを推進している。

■Wolf Bocanett /ウルフ ボカネット(IBM)

Autodidact all-arounder technologist at the IBM Garage, part of the IBM R&D Tokyo Lab, self-described as half an artist, half an engineer.
Being part of the IBM Garage team, means I provide blockchain, AI, XR and cloud-native development, mentoring and consulting services for customers looking to work with the newest technologies.
As an agile software advocate and Enterprise Design Thinking practitioner, I help guide & train customers, looking to reinvent their business, through the journey of agile development methodologies.

■Sam Jeong /(FLETA)

Sam Jeong is the CTO of FLETA, a Full Stack Developer and a member of Mensa International.

In his late teens he began computer programming and became interested in how blockchain and the IT industry could change society.
He has experience in many IT startups as a programmer working with Android, iOS, Web Framework, MSTR Customizing, and Data Visualization.
During this time, because of the explosion in popularity of cryptocurrency, he decided to begin blockchain development.

Currently he is the core of the development of the blockchain project FLETA, which will be the most efficient and flexible platform on which DApp developers will be able to develop.

Sam graduated from Chung-Ang University with a bachelor’s degree in computer engineering.

他豪華メンバーが決まっていますので、随時発表していきます。

スケジュール

10:00 開場―受付開始
10:30 開会の挨拶 (RSS⼤森)
10:40 ブロックチェーン 講座(EverSystem⽯⽥)
11:00 各チームからテーマ発表
11:15 審査員の⾃⼰紹介
11:30 アイディアソン -ブレインストーミング1
12:30 泉佐野市市⻑から挨拶 お昼休憩 ‒ 審査員、参加者との交流会
14:00 アイディアソン – ブレインストーミング2
14:30 中間発表
15;00 アイディアソン – マンダラートを利⽤した具体的実装化に向けた アイディア出し –
16;00 最終発表
17:00 副市⻑挨拶 表彰
18:00 終了

応募方法(詳しい内容は下記のLINE@よりご確認いただけます。)

1.以下のLINE@に参加

https://line.me/R/ti/p/%40sxu9803t

2.Googleフォームに回答

3.審査

4.参加可否発表

5.参加

免責事項

当サイトに掲載されている情報は、プロジェクトの概要をご理解いただくことを目的として、細心の注意を払って掲載しておりますが、その正確性、完全性、有用性、安全性等について、一切保証するものではありません。

当サイトに掲載されている情報のうち、法令について記載したものがありますが、当サイトは、利用者に対し、法的助言を提供するものではなく、また、弁護士資格を有する者が執筆・監修したものではありません。その正確性、完全性、有用性、安全性等について、一切保証するものではなく、法的事項については、弁護士資格を有する方に御相談ください。

当サイトに掲載されている情報は、いかなる情報も投資活動の勧誘や特定のプロジェクトへの投資の推奨等を目的としたものではありません。

投資等に関する最終ご判断は、読者様ご自身の責任において行われるようお願いいたします。

なお、本情報を参考・利用して行った投資等の一切の取引の結果につきましては、当社では一切責任を負いません。

当サイトに掲載されている情報のうち、過去または現在の事実以外のものについては、執筆時点で入手可能な情報に基づいた当社の判断による将来の見通しであり、様々なリスクや不確定要素を含んでおります。

つきましては、実際に公表される業績等はこれら様々な要因によって変動する可能性があることをご承知おきください。

関連記事