Resolute.FundはSwarmを通じてトークン化された不動産ファンドを立ち上げ

同社のSTOはイーサリアムブロックチェーン上で設計されている。最大でおよそ600億円に相当するトークンが適格投資家に配分される。これらのトークンは4週間にわたって提供され、トークンの保有者は持ち株の大きさに比例する不動産の分割された所有権を獲得することができる。
Resolute.FundはSwarmを通じてトークン化された不動産ファンドを立ち上げ
不動産は、業界で数十年の経験を持つ専門家チームによってキュレーションされており、最も収益性の高い機会が確実にもたらされるとされている。ブロックチェーンを使用することで得られる透明性をもってして、イベント参加者は不動産業界ではあまり見られない高レベルの資産の流動性を経験することが予想されている。今回のセキュリティトークンはアメリカで最も進んだセキュリティトークンプラットフォームの一つであるSwarm社が全面的に取り組みを行っている。同社は、セキュリティトークンの作成、発行、および管理に合わせて調整されたさまざまなサービスを提供する。
Swarmの手数料の低さが魅力:Resolute.Fund社のCEOである Andy Strott氏
Resolute.Fund社のCEOである Andy Strott氏はSecurities.io 社のインタビューにこう答えた。
Q)Swarmはトークン化のためのプラットフォームとして人気が高まっていることが証明されています。 今日市場に出回っているさまざまな発行プラットフォームに対して、Swarmに引き寄せられた理由は何ですか?
A)私達のオファリングの規模(500万米ドル)については、Swarm社の手数料がかからないというモデルが投資家にとって最も理にかなっています。私たちは手数料をできるだけ低く抑えることに非常に集中しなければなりません。さらに、SwarmがITSA(International Token Standardization Association)の創設メンバーであることからもわかるように、業界におけるリーダーであり先駆者としての評判です。最後に、彼らのオープンソースインフラストラクチャは、私たちの投資家やパートナーから好評を博すと思われます。」
Resolute.Fundとは
Resolute.Fundはアメリカに本拠を置く、不動産業者だ。2018年に発足したこの企業は、業界で数十年の経験を持つチームによって構成されている同社はブロックチェーン技術を不動産業に導入することにより、不動産業界に確革新を起こすことを目的としている。ブロックチェーンと分割所有の導入により透明性、効率性、流動性、アクセス性を大きく前進させる。
Resolute.Fund公式HPはこちら
Swarmとは
Swarm社はアメリカの本拠を置く、2018年に発足したトークン化プラットフォームである。同社はデジタル証券市場において最も人気の企業になりつつあるという。今日までSwarm社はTheArtTokenプロジェクトのトークン化を手助けしており、今後はResolute.Fundでの成功が待たれている。
SWARM公式HPはこちら
参照元:
https://www.securities.io/resolute-fund-to-launch-tokenized-real-estate-fund-through-swarm/
https://stocheck.com/
STOについて詳しく知りたい方はこちら
記事執筆
塚田愼一
